Quantcast
Channel: がじゅまるの樹の下で。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1245

塩の川

$
0
0

 

個人的に、今年の夏のテーマは「川」かもしれない。

いや、海もいいですけどね。

というわけで、今回は本部町にある「塩川」

国の天然記念物に指定されている
珍しい川です。

 

↑クリックで拡大

 

 

川だけど、塩水。

湧水だけど、塩水。

 

 

塩水だけど、
川のように、木々が茂ってます。

海水と淡水がまじりあうところに生える
マングローブでもない。

不思議な塩川。

 

 

撮影したのは一昨年くらいですが、
ちゃんと水が流れていて、
水もきれいでした。

泳げる川ではないのが残念ですが。

 

 

魚たちもたくさんいたよ。

川魚のようにみえるけど、
どうなんだろ?

 

この夏、
あと1・2回は川遊びする計画です♪

あと満天の星空が見たい…

 

 

ところで、話は全然変わりますが、
ネットやSNSで「琉球歴女」と記されているヒトが
全てワタシだとは限りませんのであしからず。

なお、過去に記事にしたこともあった気がしますが、
「歴女」と「女性の歴史専門家」さんは
イコールではないと個人的には思ってます。

歴女はあくまでも歴女であって
専門家ではナッシング。

近い人はいるかもしれないけどね。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1245

Latest Images

Trending Articles