Quantcast
Channel: がじゅまるの樹の下で。
Browsing all 1245 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

琉球/沖縄、一問一答 【第68問】

【第68問】   「古琉球」の作者。 沖縄学の父とも言われる人物は?     (答えはランキングバナーの下)       琉球/沖縄、一問一答シリーズについて                    【答え】   伊波 普猶(いは ふゆう)   浦添グスク内にある、伊波普猶の墓。   写真は2010年6月撮影。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

護佐丸全集

  琉球史関係の書籍が充実している宜野湾市にある古本屋「じのん」。 そこで、ずっと探していた本をついにゲットしました!  20年前に出版された、   『護佐丸全集 上巻』(新垣正雄 編著/沖縄文教出版社/1996)   後の、『護佐丸伝』↓     今回、じのんのオーナーに聞いて初めて知ったのですが、最初、続編(下巻)も出す予定で上巻として出したこの本。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【描いてみた】琉球史マイナー人物、を、26【キラ男子】

毎週日曜日の澪之助とのコラボキラキラ企画がひとまず終わって久しいですが、個人的にはまだまだ続行。 (描きたいキャラもまだまだいるしね) というわけで、今回はこの人にしてみた。   ↓   尚泰久(しょうたいきゅう)   イメージ台詞『琉球が統一された今、武力ではなく、仏の教えで琉球をまとめたいのだ』   ちょっと大和風にしてみたよ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧具志川市マンホール

  なんだか今日はえらい暑いですね… 明日からお天気下り坂だから蒸し暑いのかな? ショクバでも午後からクーラーが稼働しました。 今シーズン、まだ1回も長袖着てない…。   +   さて、久しぶりのマンホール記事。 旧具志川市(現うるま市具志川)のマンホールです。 やっぱりうるま市と言えば闘牛、ですよね。       

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市町村章の琉球史エッセンス

  昨日、マンホールの記事を書くときに真ん中のマークが旧具志川市のものか確認したくてググった時、別の情報も合わせてヒットしたので今日はその話。   上のマークは、どこの市町村のマークかわかりますか? 「中」とあるので・・・・・   そうです。   中城村。   一時期、中城村で仕事をしてたこともあるのでこのマーク自体は見覚えのあるものだったのですが、 デザインの由来を見てみると…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

琉球/沖縄、一問一答 【第69問】

【第69問】   羽衣伝説があり、天女の子とされている。 中国から初めて中山国王として承認され、朝貢・冊封が始まる。 この人物は誰?     (答えはランキングバナーの下)       琉球/沖縄、一問一答シリーズについて                    【答え】   察度(さっと) 参考過去記事→ ★ ★ ★

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RBC歴史ドラマ『尚巴志』クランクイン&エキストラ募集!

RBC THE NEWS「琉球歴史ドラマ「尚巴志」クランクイン」2016/11/10   以前このブログでも紹介しましたが、RBC(琉球放送)で来年放送予定の琉球歴史ドラマ『尚巴志』が昨日クランクインしました。 ニュースでその一端を見れます。   +   Twitterでも昨日呟きましたが… 汪応祖に達勃期…普段はなかなか表に出てこない南山組の名前の羅列に…   …萌(*´ω`*)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【描いてみた】琉球史人物、を、27【キラ男子】

  キラキラ護佐丸の没案より、リサイクル…。一応、少年期(10代)のイメージで描いてましたが…。 はて、リサイクルはいいが一体誰をあてはめればいいのやら?? 色々考えたけど、なかなか「これ!」という人が思いつかず、妥協して仕方なく(?)あてはめたのが   丘春(おかはる)   になりました…。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

琉球/沖縄、一問一答 【第70問】

【第70 問】   母が太陽が体内に入る夢を見て懐妊したとされる人物は? てだこ とも称される。     (答えはランキングバナーの下)       琉球/沖縄、一問一答シリーズについて                    【答え】   英祖(えいそ) *英祖関史跡*  浦添ようどれ  伊祖グスク

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

尚巴志のフェイク石垣

  思紹・尚巴志親子の佐敷グスク …の秘密。   もうすでに記事にしてると思ったのにどうやらまだ書いてなかったみたいなので、改めて。   佐敷グスクは中城グスクや勝連グスクのような石垣(石の城壁)がない土のグスクなのですが、 実は、フェイク石垣を作っていたようです。     佐敷グスクの斜面。 この土の斜面に石を貼り付けていき、まるで石を積んだ城壁のように見せていたとこのこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

護佐丸と3人の冒険/中城城跡プロジェクションマッピング

↑クリックで公式サイトにジャンプします   毎年恒例になった、 中城城址でのプロジェクションマッピング。 明日11/19(土)、明後日11/20(日)開催! 今年は新作らしいです!   (初開催だった3年前のレポ→ ★ ★)   今年はまったくもって寒さの心配はなさそうですね あ~、暑い暑いいつになったら長袖着れるようになるのやら…。       

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴史ドラマ「尚巴志」特別ロケレポ

  来年の春に公開予定の琉球放送歴史ドラマ『尚巴志』 以前、クランクインした時にも記事にしましたが、その時に募集していた合戦シーンのエキストラさんが大集合した特別ロケが糸数グスクで行われました! そこで!ワタクシ琉球歴女・和々、プロデューサーさんからお声掛けいただき、琉球歴女・宣伝部員として特別に見学させてもらいました!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【予告】琉球史人物キラキラ化企画第二弾!!

  さて、MYツイッターではドラマ尚巴志一色になりかけていますが、 尚巴志ばかりではなく、こちらもやりますよ!   澪之助とのコラボ企画、琉球史人物キラキラ化企画第二弾!   今週日曜日から4週連続で行います。 今回は公開時間をちょっと早めて、19:00UPにしたいと思います。   +   琉球史人物キラキラ化企画とは!?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

月下に語る、リンク貼り直しました

    トップの「めんそ~れ♪」にもアイコンを常設してるラジオ小説「月下に語る」のまとめページ。 各話のUSTREAMのリンクページが全て切れてしまっていて久しいのですがこのたび隠れコンテンツ状態になっていたYouTube移行版を発掘しまして(笑)全てリンクを貼り直しました!   もう5年以上もたつのかぁ…。 演者(声優)さんたちの声が懐かしい。 皆元気かな…(´-`)   +...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

琉球/沖縄、一問一答 【第71問】

【第71 問】   1978年、沖縄の交通手段が本土並みに変更された日を何と呼ぶ?     (答えはランキングバナーの下)       琉球/沖縄、一問一答シリーズについて                    【答え】   730(ナナサンマル)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中国から見た古琉球の世界

  『中国から見た古琉球の世界』(孫薇 著/琉球新報社)   読了しました! 見方を変えると違った事実も見えてくる。外国(中国)から琉球はどう映っていたんだろう? 琉球を語る上で中琉関係は避けて通れない事項なのでこれまでもいろんな本で読んではきましたが、実際の中国の人が書いた本、ということで興味がわき購入。 難しいかな…?と思いましたが、思っていたよりも読みやすかったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【描いてみた】琉球史人物、を、28【キラ男子】

 11月27日(日)にスタートした澪之助との共同企画、「琉球史人物キラキラ化企画」第2弾!   第2弾 1人目のお題は 満を持しての登場! 大城賢雄(鬼大城)でした!   ↓     イメージ台詞『…そんなこと、俺の知ったことか…!(吐き捨て)』   はい。 もうね。 「琉球史の人物で誰が1番好き?」 って聞かれたら、 阿麻和利ではなく、 「大城賢雄」 って答えますよ(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴史ドラマ「尚巴志」特別ロケレポ2

  ツイッターの方ではほぼ毎日関連記事を書いているのですが、ここらで少し、ブログでもまとめてみます。 来年2月から3回にわたって放送するRBC歴史ドラマ「尚巴志」。 その尚巴志の特別ロケにお邪魔しました。   +   場面は尚巴志のデビュー戦、島添大里按司戦。一般募集をしたエキストラも含めての合戦のシーンでした。 尚巴志はカタカシラをピシっと決め、凛々しいなり   ちなみに身長は結構高かったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

更新お休みのお知らせ

  *お知らせ*   明日からシゴトでしばらく家を空けるため、 1週間ほどブログ更新をお休みします。(逃げ恥も予約しとかなきゃ!(笑))   琉球史人物キラキラ化企画第2弾、本日のお題は「攀安知」となってます! ブログでの紹介も今回は遅れますので、良かったらツイッターの方で見てくれたら嬉しいです♡ よろしくお願いします(・ω・)ノ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【描いてみた】琉球史人物、を、29【キラ男子】

11月27日(日)にスタートした澪之助との共同企画、「琉球史人物キラキラ化企画」第2弾!   第2弾 2人目のお題は、 最後の北山王攀安知(はんあんち) でした!     ↓     イメージ台詞「明国を手本にし、北山を繁栄させるのだ!」   今回のデザインのこだわりは文系エッセンスを入れること。...

View Article
Browsing all 1245 articles
Browse latest View live